 |
メーリングリスト名 |
|
登録されているメーリングリストの名前とメーリングリストのアドレスが表示されます。 |
|
|
 |
メッセージの編集 |
|
ユーザーが、メーリングリストにコマンドを送信した場合に返信されるeメールのメッセージです。編集をするメッセージを選択し、"編集"ボタンをクリックしてください。メッセージ編集画面へ遷移します。
各メッセージの説明は以下の通りです。 |
|
objective |
|
メーリングリストの話題の中心になる、メーリングリストの目的を記述します。 |
|
|
|
confirm |
|
メーリングリストの話題の中心になる、メーリングリストの目的を記述します。 |
|
|
|
guide |
|
メーリングリストの簡単な案内を記述します。 |
|
|
|
|
|
help |
|
メーリングリストのコマンドリファレンス等のヘルプを記述します。通常はデフォルトのまま使用します。 |
|
|
|
welcome |
|
ユーザーがメーリングリストに参加した際に送信される歓迎の文章を記述します。 |
|
|
|
deny |
|
ユーザーが、メーリングリストのメンバーでなく、コマンドや投稿が拒否された場合に返すエラーの文章を記述します。 |
|
|
 |
通し番号の編集 |
|
メーリングリストの基本設定で、"Subject: に通し番号を付ける"を設定している場合に有効です。メーリングリストにeメールが投稿される度に1が加算されていきます。
この数値を任意に編集することが可能です。"通し番号の編集"の"編集"ボタンをクリックすると、通し番号編集画面へ遷移します。 |
|
|
 |
モデレーターの編集 |
|
メーリングリストの基本設定で、"コマンド送信できるユーザー"または"投稿できるユーザー"に"モデレーターのみ"を選択した場合設定する必要があります。
送信されたコマンドおよび投稿されたeメールはモデレーターへ送信され、モデレーターが承認した場合のみ処理されます。
"
モデレーターの編集"の"編集"ボタンをクリックすると、モデレーターの編集画面へ遷移します。 |