はじめに
WebManagerの入り方
 
管理者ツール
 
メールコントロール
 
メーリングリスト
 
メールエイリアス
 
FTPツール
 
WEBツール
 
システムツール
 
ユーティリティ
 
Perlモジュール
 

PostgreSQLの設定
PostgreSQL への接続専用ユーザにパスワードを設定し、お客様のドメインでデータベースを利用できるように設定します。ご契約当初は、この接続ユーザは存在しません。初めてパスワードを設定した段階で自動的に作成されます。
また、接続ユーザは、管理者アカウントと同じ名前になりますが、アカウントは別のものです。パスワードは連動していませんのでご注意ください。パスワードは A-Z a-z 0-9 の文字列で、大文字、小文字および数字を混在させ8文字で構成してください。
パスワードの設定、変更
パスワードは A-Z a-z 0-9 の文字列で、大文字、小文字および数字を混在させ8文字で構成してください。また、接続ユーザは、管理者アカウントと同じ名前になりますが、アカウントは別のものです。パスワードは連動していませんのでご注意ください。
データベースの削除
データベースを削除したい場合、削除ボタンを押してください。
PostgreSQLの使用方法

 管理者アカウントでtelnet を使用してサーバにログイン後、psql コマンドで DB へのログインを行います。telnet/SSHでデータベースのサーバにアクセスする際は以下のコマンドを入力します。

psql

パスワードを聞かれますので、入力してエンター


 Perl、PHP、C 言語での接続方法は、それぞれ以下のようになります。
<例>

ユーザー名: abcde000
データベース名: abcde000
パスワード: ********

Perl + Pg モジュールの場合
$conn = DBI->connect("dbi:Pg:dbname=abcde000;""abcde000","********");

PHP の場合
$conn = pg_connect("dbname=abcde000 user=abcde000 password=********");

C + libpq の場合
conn = PQconnectdb("dbname=abcde000 user=abcde000 password=********");

なお、PostgreSQL を使用する上でテーブルの作成方法や操作方法などソフトウェア固有の問題につきましては、サポート対象外となります。
また、お客様のデータベース領域内のデータの保証は出来かねますので、登録時や更新時には必ずお手元のコンピュータ上にバックアップを残すようにして下さい。




株式会社メガ求人広告人材派遣ホームページ制作会社 東京タウンワーク − 法人レンタルサーバーIP電話基礎講座


  →このページのTOPへ Copy Right 2004,MEGA Co.,Ltd.All Rights Rserved